キャンブリーキッズでは100%ネイティブ講師を採用しています。
ネイティブのレッスンが受けられるオンライン英会話スクールではかなり低価格な部類に入ります。
そのため、講師の質とお値段のバランスが気になるところです。
特徴や人数、どういったメリットがあるのかをまとめてみました。
この記事の内容
- ネイティブ講師の特徴
- 在籍数はどれくらい?
- ナニ人が先生なの?
- 講師の質は良いのか?
講師はネイティブ
ネイティブ講師とは母国が英語の講師なので、間違いなく本物の英語を話すことができます。
そのため、誤った文法や発音を習ってしまう可能性はほとんどなくなります。
デメリットとしてレッスン料が高くなる特徴があります。
これはどの英会話スクールでも共通していることです。
それでもネイティブから英語を習うメリットはたくさんあります。
彼らから英語を習った方が良いことは誰の目にもあきらかです。
オールイングリッシュ
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/All-english-lesson-300x212.png)
レッスンでは英語のみを使い英語を教えていきます。
英語圏の子供が母国語の英語を習うのと同じように学習していくスタイルです。
イマ―ジョンメソッドと呼ばれる学習法を取り入れており、英語脳を作ることができるメリットがあります。
在籍数は約1000人?
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/teacheres.png)
キャンブリーキッズの講師はおよそ1000人ほどが在籍しています。
全員が英語のネイティブスピーカーです。
在籍数が多いとさまざまなメリットがあります。
予約が取りやすい
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2021/12/reservation-150x150.png)
やはり講師の人数が多ければ予約は取りやすくなります。
これくらい人数がいれば、検索したときに多くの選択肢の中から選ぶことができますね。
そのうえキャンブリーキッズではレッスンは24時間いつでも可能です。
人気講師の数も多い
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/Popular-teacher2-300x165.png)
人気講師の種類も多い!
どんなに人気講師でも子供との相性が悪いとうまくいかないこともあります。
人によって人気講師も違うもの。
講師を変えてみたらハマったなんてこともあります。
いろいろなタイプの人気講師がいるので、たくさんの講師と出会うことができます。
毎回異なった講師と話をするのも良い刺激になるんじゃないでしょうか?
お気に入り講師が見つかる
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/destiny.png)
約1,000人も講師がいれば、必ずお気に入り講師を見つけることができるでしょう。
気持ちや感情はとても大きな力を持っています。
子供が気に入った講師を見つければもっと話したい、期待に応えたいといった気持ちになります。
積極的に英語を勉強してくれるようになります。
場合によっては今後の人生を左右するかもしれません。
講師の質が高くなる
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/ster5.png)
講師の在籍数が多いということは、数多くの中から
「生徒に選ばれて予約」されないと仕事になりません。
講師として生き残るためには、常に良いレッスンをして高評価をもらい続ける必要があります。
絶えず努力が必要となるので自然と講師の質が高まり、質の悪い講師が生き残れない環境となります。
講師のバランス
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2021/10/Native-speaker.jpg)
バランスとしては8割くらいがアメリカ人です。
その他の国もネイティブスピーカーばかりです。
- アメリカ
- カナダ
- イギリス
- アイルランド
- オーストラリア
- ニュージーランド
- 南アフリカ
英語のなまり
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2022/04/lovely.jpg)
ネイティブでもその国によって若干クセがあります。
どの英語が正解ということではありませんが、例えばアメリカ英語とイギリス英語はかなり異なります。
日本語の博多弁、関西弁、秋田弁なんかがあるようなイメージですね。
時に使用する単語の意味すら異なります。
日本ではアメリカ英語をベースに勉強するので、始めてイギリス英語を聞くと違和感を強く感じるでしょう。
キャンブリーキッズはいろんな国の講師と話すことができるのも魅力のひとつと言えますよね。
世界ではどの国籍の人と出会うかはわかりません。
子供のうちにどの英語も聞き取れる耳を手に入れておきたいものです。
ちなみに僕はベトナム人の英語が苦手です。
何度か聞き直して、汗をかいてしまうことがあります。
優秀な先生が多い
![](https://english-seed.com/wp-content/uploads/2021/09/Female-teacher.jpg)
キャンブリーキッズの講師は優秀な講師が多いと言われています。
- アメリカ、イギリス、カナダなどのトップ大学の学位を持った方
- 教師としての指導経験を持つ方など
レッスン料は安いのに優秀な講師が揃っていて、そのうえネイティブなので非常にお得感がありますね。
一応、日本語も話せる講師も在籍しており、講師を探す検索キーワードに「Japanese」を入力することで見つけることができます。
初回からネイティブスピーカーでは不安な人は探してみてもいいんじゃないでしょうか。
また、日本語ができるネイティブ講師も行き詰ったときなどには効果があるかもしれません。
まとめ
キャンブリーキッズではすべての講師がネイティブです。
レッスンを受けづつければネイティブと遜色ない英語を身につけることができるようになるでしょう。
ネイティブ講師のレッスン料は高くなるデメリットがありますが、他社と比べるとキャンブリーキッズの料金は安いので最も現実的と言えると思います。
ネイティブ講師のオンライン英会話スクールの選択肢は下記のようになりますが
インターナショナルスクールがベースとなっておりかなり高度な勉強が可能。
難点は非常にレッスン料が高い。
ネイティブと非ネイティブ両方が在籍
全体で600名前後といった感じ
料金でいうとキャンブリーキッズの方が安いうえに全員がネイティブ。
このあたりがおすすめポイントと言えますね。
\30分の体験レッスン1回/
※体験レッスンは500円かかります
キャンペーンコード
start10kids
最大33%OFF